60分で3人の応募で即人材採用決定!インタビューコンテンツのメリットとは?

こんにちは歌川です。
今回は、運営しているインタビューコンテンツのメリットをお伝えします。
2分で分かりやすく解説するので、サッと読んでみてください。
皆さんから感謝の言葉をいただき、本当に嬉しく思います。
目次はこちら
60分で3人の応募があり一週間で人材採用決定
人材募集のコンテンツ制作事例をご紹介します。
新橋 TMスタジオ 福井ともみ氏
新橋にあるTMスタジオのオーナー福井さんへインタビューしました。
悩みは、求人募集をしても全然応募が来ないとのこと。
それには、理由がありました。
勤務時間が不定期すぎた
スタジオは予約制なので、借りる人が現れるまで使われません。
そのため、『忙しいときは手が回らないけど、暇な時もある』という読めない状況です。
「こんな勤務体制じゃ募集しても応募こないよね」
このように、ご相談をいただきました。
福井さんが気付いていないプラスをインタビューで引き出す
色々、リサーチしてみると、勤務すれば空いた時間には無料でスタジオ練習が出来るということです。
なので、勤務時間が不定期なのをプラスに考え、勤務スタイルや福井さんの自由な考えを引き出し、音楽好きをターゲットにしました。
結果、自由なスタイルと福井さんの想いに共感した求職者が増え、
60分で3人の応募があり一週間で人材採用決定しました!
福井さんの声
求人告知も含めて取材して頂きました。難しい内容でしたが抜擢の方が直ぐに見つかり、本当に嬉しく思います。
番組への出演は とてもリラックスできトークができ、音楽家として色々な角度からお話をさせていただきました。 ありがとうございました!!
採用が決まった方の声
■東京都/20代社会人
TMスタジオで勤務させていただいています。オーナーの音楽にかける熱いパッションがひしひしと伝わり応募しました。 感謝と相手を敬う気持ちを忘れてはいけないですね。初勤務を終えて満足しています。ありがとうございました。
自然拡散!Facebookで3,000リーチを超え
続いては、事業告知向けのコンテンツ制作です。
美容師ならではのノウハウを中心にインタビュー
阿部さん自身のファンを増やすために、美容師ならではの美容やコミュニケーション技術を中心に引き出しました。
さらに、親しみやすい優しい口調を前面に出すため趣味もインタビューしコンテンツ化して配信。
その結果、Facebookでは3,000リーチを超え、自然と拡散することが出来ました。
阿部さんの声
自分の今までの事や、想いを改めて確認する良い機会を頂け、皆様に聴いて頂ける事に感謝します! また機会がありましたら、違った観点から美容師の枠を超えた考えや想いをお伝えしたいと思います。
インタビューのメリット
最後にインタビューのメリットをお伝えします。
あなたのファンになってくれます
インタビューだと、一方的にその商品について語るのではなく『質問されたことに対して答えていく』ため、たとえ商品のことを話していたとしてもセールス感が出にくいという特性があります。
また、「一人で話す」よりも単調な話になりにくいため、聞き手は楽しんであなたの想いを受け取ってくれます。
客観的な情報発信ができます
インタビューされる側は、話ながら自分の考えが整理されるため、客観的に扱っている商品の魅力が分かり、効果的な情報発信が可能です。
想いに特化したコンテンツを作成します
文章を書くことや話すことが苦手だったとしても、インタビューは「一人で話す」わけではなく「質問に答える」ことで生み出されていきます。
伝えたい商品や自身の想いさえしっかり持っていれば、文章を考えるのが苦手で口下手だとしても、無理することなく聞き手に魅力を伝えることができます。
詳しいインタビューのメリットデメリットは集客に使えるインタビューのメリットとデメリットを紹介をご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このように、あなたの悩みやお困りごとのお力になることが可能です。
お気軽にご連絡ください。
*******************
■アプトリーが力になること
①ホームページ/WEBシステム/アプリ開発。
仕事をして採用に繋がる紹介予定業務委託
②プロフェッショナルのフリーランスエンジニアを紹介
毎月の固定費を変動費へ
③採用人事コンサルティング
人材専門スタッフが御社へ常駐し、右腕として課題解決に従事します。