完全無料!ZOHOメールでユーザーを追加!独自ドメイン設定の使い方

こんにちは歌川です。
今回は、完全無料で独自ドメインの設定ができるZOHOメールの使い方を紹介します。
同じドメインを社内や友達の仲間で追加したいと考えていませんか?
例えば、弊社の場合だとinfo@uptory.jpが会社のメールアドレスで、
@の前~@uptory.jpで好きな生で追加ができるんです。
しかも、ZOHOメールならユーザーも10人まで無料で設定可能!
是非、活用してください。
ZOHOメールの設定方法
まずは、独自ドメインの設定をしましょう。
詳しくは、こちら
ユーザーの追加方法
超簡単です。
①まずは、あなたのメールの右上コントロールパネルをクリック
②そして左のユーザー詳細からユーザー追加を選択
③追加するユーザーの情報を記載します。
名* :
姓* :
メールアドレス* :
@パスワード:*
そして、この情報を同僚や友達に送れば完了です。
いかがでしょうか?
一人当たりの容量は5Gです。
普通にメールする分には十分です。
メールが出来たら、ログイン情報を共有
そしてメールが出来たら各ユーザーへログインをしてもらいます。
ログインはこちら
アプリもあるのでご利用くださいませ。
〇App Store
〇Android
是非、参考にしてみてください。
*******************
■アプトリーの得意な3つの人材紹介
①移住者に強い即戦力の人材紹介
人材を募集している方はこちら
②業務委託者(フリーランス)の人材紹介※100万人を超えるデータベースからご紹介
スピーディーな即戦力人材確保
③ベトナム人のエンジニア紹介
日本語ができる人材をご紹介