UPTORY リモートワーク×企業のマッチングを推進するメディア

【オフショア編】受託開発会社が伝えるメリットデメリットとは?

【オフショア編】受託開発会社が伝えるメリットデメリットとは?

こんにちは歌川です。

今回は受託開発をしている経験からオフショアのメリットとデメリットをお伝えします。

オフショアとは?

オフショアとは、開発で使用される場合は、「海外開発」と言う意味です。
特に、単価を抑えるという観点から新興国や発展途上国のことで使われることが多いです。

オフショアのメリット


まずは、オフショアのメリットをお伝えしていきます。

圧倒的に単価が安い

ベトナムや途上国に外注する場合は、圧倒的に単価を抑えられます。
具体的な例として首都圏は一人月80万円だとしたら、ベトナムは一人月30~40万円ほどだとイメージしてください。

開発人数の確保が容易

日本人だけだと、エンジニアの数は限られてきますが、海外に目を向けると多くのエンジニアの確保ができます。

オフショアのデメリット


続いて、オフショアのデメリットをお伝えしていきます。

クオリティが低い

ハッキリ言いますが、僕の周りでオフショアに外注している方へ一番のトラブルはクオリティの低さです。
すべてそうとは言えませんが、オフショアで失敗して、再度日本の会社へ発注する方もいます。
なので、オフショア外注する際は、クオリティのチェックは一番優先順位が高いと考えてください。
営業担当は間違いなく安心してくだいと言うので、まずは、大きな案件をいきなりお願いするよりも、
小さい案件で試しに依頼するのをおすすめします。

コミュニケーションコストがかかる

日本語を話せるブリッジSEがいますが、コーディングは日本語が話せない人がいるため、コミュニケーションコストがかかる印象です。

スピード感が遅い

やはり国をまたいで発注するため、スピード感は遅くなります。
納期が急ぎの案件は、オフショアはおすすめしません。

*******************
■アプトリーが力になること
①ホームページ/WEBシステム/アプリ開発。
仕事をして採用に繋がる紹介予定業務委託

②プロフェッショナルのフリーランスエンジニアを紹介
毎月の固定費を変動費へ

③採用人事コンサルティング
人材専門スタッフが御社へ常駐し、右腕として課題解決に従事します。

■最新情報はLINEの友達追加を!
友だち追加